「頭痛」について

頭痛で検査が必要なのはどのような場合ですか?
市販薬で頭痛を抑えられなくなった場合や、急に激しい頭痛が起きた場合などはご相談ください。

慢性的な頭痛でお悩みの方で、市販薬で痛みが抑えられなくなったときはご相談ください。また、頭痛の頻度が増えた、急激な頭痛が起きた、最近頭痛が起こり始めたという方も、検査を受けるようにおすすめいたします。頭痛で受診いただいた場合は、当クリニックで痛みの状況を確認します。問診によって脳出血や脳腫瘍などの病気が疑われた場合は、画像検査に対応している医療機関へご紹介いたします。

「めまい」について

めまいの原因にはどのようなものがありますか?
めまいには「耳鼻咽喉科的なもの」、「神経内科的なもの」、「循環器的なもの」などがあります。

めまいの原因は、「耳鼻咽喉科的なもの」、「神経内科的なもの」、「循環器的なもの」などに分類されます。そのため、まずは患者さまのめまいが、どの原因によって起きているのかを見極めることが大切です。めまいの原因が脳神経や循環器にある場合は、当クリニックで対応できますが、耳鼻咽喉科的なめまいの場合は、近隣の耳鼻咽喉科へご紹介いたします。

めまいの検査方法について教えてください。
まずは問診と診察をおこない、疑われる病気に応じて頸部エコー、血液検査、心電図検査を実施します。

めまいの診療では、最初の診断がとても大切です。まずは問診や診察で原因を調べつつ、疑われる病気に合わせて検査をおこなっています。たとえば、徐脈性不整脈が疑われる場合は心電図検査をおこない、貧血が疑われる場合は血液検査を実施します。また、神経性めまいが疑われる場合は、頸動脈に狭窄が起きている可能性もあるため、頸部超音波検査(頚部エコー)をおこないます。頸部超音波検査では動脈硬化の状態も把握できるので、そこからほかの病気を発見できる可能性もあります。

「しびれ」について

しびれが起こるとどのような病気が疑われますか?
脳梗塞や脊柱管狭窄症、ウイルス性疾患などさまざまです。問診・診察で診断を付けてまいります。

しびれの原因は脳梗塞や脊柱管狭窄症、ウイルス性疾患などさまざまなことが考えられます。重大な病気が隠れていることもあるので、手足や顔のしびれでお悩みの方はお早めにご相談ください。しびれの診療では、まず「どのようなしびれか」、「どこがしびれるのか」、「どれくらい続いているのか」などをお伺いし、しびれの原因を見極めるために神経学的診察をおこないます。これらの結果から診断を付け、原因に合わせて治療をおこないます。